さまざまなイベント企画を行っている鎌倉市倫理法人会

モーニングセミナーをはじめ、おもしろ企画をどんどん行っています。いろんな経験をしたいなら鎌倉市倫理法人会へ!

2010年8月30日月曜日

生命の誕生に寄り添う

みなさん、いつもありがとうございます

2010年8月24日のモーニングセミナーは
小峰助産院 院長(助産婦) 小峰千恵美(こみねちえみ)さん
テーマ:『生命の誕生に寄り添う』について

助産のお話でした

助産は元々産婆さんの仕事で古い時代からあったそうです

ソクラテスの母が産婆の仕事をしていたそうです

江戸時代、大名行列を横切るとことが許されなかった時代に、産婆さんだけは横切ることを許されたそうです

出産に携わる仕事がそれだけ大切であり、また緊迫したものだったことを物語っています

現在では、産婆さんから助産婦となり、平成12年に助産師となりました

男性は助産師になれないそうです



現在では、98%の方が病院で出産しています

小峰さんは、自然は人を生かすようにできていると仰っていました

この仕事を通して、先祖代々から連綿と続く命の壮大な繫がりや、生命の神秘を感じるようになったそうです

非常によいお話でした

小峰千恵美さん、ありがとうございました

2010年8月19日木曜日

納涼会のお知らせ♪

みなさん、いつもありがとうございます!

鎌倉市倫理法人会の夏のイベントは

☆納涼会☆




由比ガ浜海岸 海の家
【クイックシルバー】にて 18時半スタートです!

会費はお一人5,000円
(小学生以下は無料)

御家族で参加できる楽しいイベントです♪

生演奏あり!?
マジックあり!?
花火あり!?
ヨーヨー釣りあり!?

いろいろ企画していますよ!

みなさんのご参加、おまちしてます!

2010年8月13日金曜日

さくらノートは中学・高校生が読む「職場の教養」

みなさん、いつもありがとうございます

2010年8月10日のモーニングセミナーは
さくらノート横浜 (株)盤水社 代表取締役 中山貴之(なかやまたかゆき)さん
テーマ:『さくらノートは中学・高校生が読む「職場の教養」』について

「職場」の「熱」や「生の声」を子供達に伝えるというお話でした

約8年前、倫理法人会へ入会したのをきっかけに、丸山 敏秋先生著の「道徳力」と出会いました

この本を読み衝撃を受けたそうです

そして、大人たちのあるべき姿をしっかりと子供達へ伝えたいという思いを胸に、

長年続けた仕事を止めて40歳にして独立しました

大きな冒険でした



会社を設立して学校と企業を結ぶ事業を立ち上げました

自らの足で学校と企業を地道に周りました

周囲の方達は「絶対に無理だ」と言っていたそうです

その後苦労を積み重ねて4年前に創刊号を発行しました

中学校や高校に配布するフリーペーパーの職業紹介誌でした

最初は創刊号が配り終えるまでに1、2年はかかるのではと思っていたそうです

しかし実際は学校側の要望が非常に多く瞬く間に配り終えてしまったそうです

現在では160校に配布し、スポンスー企業は150社に及びます。

石川県版 富山版 横浜・川崎版 と順調に配布エリアの拡大を続けています

現在では全国展開を目指して頑張っています!

非常によいお話でした

中山貴之さん、ありがとうございました

2010年8月4日水曜日

磨け!実践力Ⅱについて

みなさん、いつもありがとうございます

2010年8月3日のモーニングセミナーは
(社)倫理研究所 法人局普及事業部 首都圏方面 副方面長 荒木良仁(あらきよしまさ)さん

テーマ:『磨け!実践力Ⅱ』について

実践することが重要であるというお話でした



日本初のビジネス本といわれる「日本永大蔵:井原西鶴 著」のお話をして頂き、

著書の中に「成功者の5つの共通点」が書かれているとご説明していただきました

その共通点とは①朝起(朝早く起きる) ②夜詰(夜遅くまで働く) ③家職(本職に集中する)
④始末(物を大切にする) ⑤達者(体を大切にする)です

また、これらを算用(収入と支出の管理)、才覚(個性)、読書(娯楽本・情報本・自己啓発本)で支えることが大切なのだと書かれているそうです

朝起は倫理で実践していることです

また、体はちょっとした手入れで変わる

その場で体の坪を押して体の変化を実践してみました

体の柔軟性が変わるなど、本当に体に変化が起こりました

実践すれば本当に変化が齎させる貴重な体験をさせて頂きました

荒木さん、ありがとうございました