さまざまなイベント企画を行っている鎌倉市倫理法人会

モーニングセミナーをはじめ、おもしろ企画をどんどん行っています。いろんな経験をしたいなら鎌倉市倫理法人会へ!

2013年4月18日木曜日

倫理経営


4月16日(火)
倫理経営


先週は新宿区倫理法人会の新倉会長に講師としてお越しいただきましたが、
先日の4月14日(日)には、当会より5名が、新宿区倫理法人会のモーニングセミナーに参加してきました。

今朝は、始めにその報告が会長からありました。
ますます交流を深めていきたいと思います。


会員スピーチでは、平松さんが難しい17条に沿ったテーマでお話しくださいました。



さて、本日の講師は中島康弘首都圏福方面長です。

倫理は実践が基本ですから、
「知っている」というところから、それを実行に移すことが重要です。

いい話をたくさん聞いて、知識はある。
でも、それをどれだけ実践しているかというと、できていないことが多い。
またこれは、自らが率先してやることが重要で、
「これはいいことだから、社員にはやらせてみよう」というのではダメというのもポイントです。


また、よいことを実践すれば、重要な変化が起こります。

高校野球の名門、浦和学院の話がありました。
浦和学院は、いつもいいところまでは行くが優勝はありませんでした。
しかし、今年の選抜で初優勝しました。

実は、浦和学院野球部は、定期的に被災地のボラティアに行ったそうです。
そこで、自分たちがどれだけ恵まれた環境で野球をすることができるか実感して、変わったそうです。

感謝の気持ちが芽生え、
道具を大切にして、
そうじや後始末ができるようなった。

これが優勝の原動力になったそうです。

栞の13条にもあるように、本を忘れず感謝の気持ちを持って、
用具の手入れや、後始末きちんとする、末を乱さない心がけが、
今まで優勝に後一歩届かなかったところを、届かせたのです。

ボランティアはいいことだと知っていても、
実際にやらなければその良さはわからないし、
実際にやったことで変化が生まれるということだと思います。




来週のモーニングセミナーは
4月23日(火)
ミクロマクロリンク(株)代表取締役 原岡和生様を講師にお迎えします。
タイトルは「誰にでもできる!強制発想法(入門編)」
です。



当会は未会員の方でも参加できますので、
「倫理法人会ってどんなところだろう?」
という方も、どうぞお気軽にお越し下さい。

会場は、由比ガ浜公会堂 (鎌倉市由比ガ浜2-7-18)
午前6時30分~7時30分 (終了後に楽しい朝食会もあります!)


詳しくは
http://www.rinri-kanagawa.com/eachcity.html?id=14

0 件のコメント:

コメントを投稿